お疲れ様です。
関節が微妙に痛かったり、頭が微妙に痛かったり、風邪の初期状態だと思われる症状が幾つかありました。が、仕事をしていても動けますし、運動をしても体は動きます。
今週の杉山建設は伊勢市にて側溝工事、多気町にて造成工事、津市にて道路建設工事を行っていきます。
先週は気温が真冬に戻り、寒い日が続きました。毎年さほど花粉症がひどいとは思った事がなかったのですが、今週はこの寒暖差で風邪を引いたのだと思いました。
結果花粉の影響です。この様になったのは初めてだと思うのでよく分かっていませんが、体の調子も毎年同じではないのだと実感しています。
現場の状況ですが伊勢市で行っている側溝工事、現在は玉城町の作業場で基礎コンクリートの作成を行っています。本工事ほまだですが、現在準備を行っています。今週は工作物の調査を行う予定となっています。
多気町で行っている造成工事、雨の影響もあり少しズレてきてはいますが、今週で作業が完了する予定となっています。完了次第宮川の堤防整備工事へ。どの現場も工期前で慌ただしい状況ですが、ここ最近の雨の影響で思う様に工事を進める事が出来ていません。完成した箇所も雨で土砂が流れて直さないといけない箇所があったりしています。
津市で行っている道路建設工事、現在地盤の改良が終わり擁壁の基礎工事を行い、据付け作業へうつっていきます。
製品自体の重さが重い為、クレーンによる作業となりす。作業前の各工具の点検は勿論ですが、作業時も安全確認を行いながら慎重に作業を進めていきたいと思います。
気温の寒暖差や花粉の影響で体調を崩しやすい時期です。うがい手洗い等も行いながら今週も安全にまた健康に作業を進めていきたいと思います。