業務紹介

投稿日:2025年2月10日

今週の杉山建設【伊勢市 堤防整備工事 、側溝工事、防火水槽撤去工事・津市 道路建設工事・多気町 こども園造成工事】

お疲れ様です。

今週の杉山建設は伊勢市で堤防整備工事・側溝工事・防火水槽撤去工事、津市にて道路建設工事、多気町にて造成工事を行っていきます。

1月の下旬に防火水槽の撤去工事を落札できその工事の段取りもあり先週は慌ただしい1週間でした。

その工事を今週は伊勢市円座町にて行っていきます。

既存の道路に埋設されている防火水槽の取壊しを行い、埋めるという作業になります。作業期間中は車両の通行が出来ませんので通行止めとし迂回して頂く必要がありますので、ご迷惑をお掛けしますがご協力のほど宜しくお願いします。また取壊しの際、大きな音がします。低騒音の機械での施工も考慮しましたが、構造物の形状上低騒音の機械は使えないとなりました。その点でもご迷惑をお掛けしますので重ねてご協力のほど宜しくお願いします。

今週1週間は円座町の現場を施工しますので、伊勢市の堤防整備工事での作業は休工となります。円座町での作業完了後、敷鉄板の撤去・舗装後の路肩の埋め戻しを行っていきます。

伊勢市藤里町での側溝工事、この工事は先週で完成しましたが、今週追加で舗装工事を行う事になりました。舗装は仮舗装なので既設と新設との段差があり一部解消させる工事を今週1日だけ行います。その作業で完成となり交通規制は解除となります。長い間ご迷惑をお掛けしましたがご協力ありがとう御座いました。

津市での道路建設工事は引き続き仮設ヤードの撤去。撤去した土砂を置くスペースがありませんので、今週は草刈り等を行い土砂を置くスペースを確保していく作業を行います。

多気町での造成工事、こちらでは排水管の設置工事。基礎が一体となったヒューム管、台付け管と言いますがこの製品の掘削・据え付けを行っています。管理を行う集水桝のコンクリートを打設しその箇所を起点に台付け管を埋設していきます。大きな造成地などは目に見えませんがこの様な排水管が地中に埋設されていますので排水がスムーズに行えています。

今週も各現場伊勢市・多気町・津市と多方面での作業となります。雪等による交通規制もある可能性もありますので通勤も踏まえ今週も安全に工事を進めていきたいと思います。

株式会社杉山建設
【本社】
〒516-0026
三重県伊勢市宇治浦田2-17-9
TEL:0596-27-2727 FAX:0596-58-5895

【玉城作業所】
〒519-0433
三重県度会郡玉城町勝田3927-1

この記事を書いた人

カテゴリー 業務紹介

関連記事

倭町排水菅内調査

倭町排水菅内調査

倭町にある排水菅の中の調査を行いました。 近くの民家の庭が一部陥没した事から調査を行う事になったので …

バックホウ【アタッチメント3】

バックホウ【アタッチメント3】

今回矢田川浚渫工事で使用したアタッチメントとなっています。 今回は河川内の浚渫土の状態が悪く、バック …

今週の杉山建設【伊勢市 堤防整備工事 、側溝工事・津市 道路建設工事・多気町 こども園造成工事】

今週の杉山建設【伊勢市 堤防整備工事 、…

お疲れ様です。 今週の杉山建設は伊勢市にて堤防整備工事、側溝工事・津市にて道路建設工事・多気町にてこ …