お知らせ

投稿日:2022年11月3日

朔日参り【11月】


今月も内宮に朔日参りに行って来ました、




少し肌寒く気温は13度。開門は5時なので当然真っ暗です。




灯籠の灯りを辿り参拝をすませる頃には体も温まり寒いという感覚はありませんが、辺りはまだ真っ暗です。




コロナ前は朔日粥を食べてから参拝を行ってましたが、最近はお参りだけになっています。




子供達は退屈かもしれませんが、玉城に帰って来る時間も早く6時過ぎには帰宅しています。




なので、内宮、宇治神社、足神さんと廻りますが、11月頃からは全て参拝を終えても真っ暗です。




12月になると気温も一桁になる日も出てきて寒さの厳しい日もありますが、来月も健康に家族揃って参拝をしたいと思います。








子供達も寒く眠い中一緒にお参りを続けていますが、今年も後1回お参りを行うと今年も終わります。




株式会社杉山建設
【本社】
〒516-0026
三重県伊勢市宇治浦田2-17-9
TEL:0596-27-2727 FAX:0596-58-5895

【玉城作業所】
〒519-0433
三重県度会郡玉城町勝田3927-1

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

エコキャップ運動

エコキャップ運動

杉山建設ではペットボトルのキャップを現場・従業員の家庭と協力し回収しています。回収したペットボトルの …

中村町桜が丘・楠部17号線、完成検査

中村町桜が丘・楠部17号線、完成検査

現場が完成し書類も完了すると、発注者による完成検査があります。工事写真を見て不可視部分の確認や施工状 …

今週の杉山建設【コンクリート・松阪市中道町】

今週の杉山建設【コンクリート・松阪市中道…

今週からは松阪市の中道町で工場内の整備工事を行っていきます。アスファルトの箇所を取り壊し、コンクリー …